マンションを購入するなら新築にするか、中古にするか......。
悩ましいポイントですよね。
購入の際には物件価格以外にも注目してほしいポイントがあります。
ご自身に合った物件は新築・中古、どちらなのか、比較してみましょう。
中古マンションと新築マンションにはそれぞれメリットがある
まず多くの人が考えるイメージは、
「中古マンションといえば安いけど古そう」
「新築マンションは最新の設備が整っているけど高い」
というものではないでしょうか。
そのような傾向があることは事実ですが、違いはそれだけではありません。
違いを理解して総合的に検討することで、自分や家族に最もあった物件を見つけだせる可能性が高まります。
- 【比較ポイント】
- ①新しさ
- ②間取りや空間づくりの自由度
- ③耐震性
- ④価格
- まとめ
新しさ
新築物件の一番のポイントは何といっても「誰も使っていない住宅である」ということでしょう。
最新の設備が整っていることも、新築ならではの魅力です。
しかし、どんな新築物件でも時が経過すれば中古となります。
特にキッチンやバスルーム、トイレなどの水回りは経年劣化が目立つにも関わらず、不具合が出るまでメンテナンスされることは少ないです。
水回りの経年劣化は生理的に拒否感を抱きやすいこともあり、中古物件はそういった点が懸念点となるかもしれません。
□関連記事:新築マンションと中古マンションの違い
間取りや空間づくりの自由度
最近では新築マンションの場合でも趣味嗜好に合わせた空間や、家族構成の変化に合わせて間取りを変更できる工夫などが増え、柔軟に暮らしやすい物件が増えました。
ですが、不動産会社が計画した間取りやプランから変更できないケースが多く、「こだわりの空間」への自由度は低いです。
一方、中古マンションの場合は購入後にリフォームやリノベーションを施すことで、自分だけのこだわりを空間に反映していくことができます。
中古物件を購入し、リノベーションをする魅力はここにあるといっても過言ではないでしょう。中古物件のリフォーム・リノベーションでは新築物件では考えられないほど高級な設備が取り入れられることも珍しくありません。
ぜいたくなバスルームやシステムキッチンなど、こだわりのある空間を手に入れることのできるリノベーションは、中古物件を使ったオーダーメイドの注文住宅とも言えます。
□関連記事:中古マンションリノベーションのオススメポイント!
中古マンションの購入検討にお悩みはありませんか?
中古マンション購入へのご不安・お悩みは中古マンション購入専門エージェントへ、ぜひご相談ください!
耐震性
中古マンションを検討する際に最も気になるのは、建物の耐震性ではないでしょうか。
耐震性に不安がある場合は、1981年に施行された、現行の「新耐震基準(新耐震)」の建物かどうかに着目してください。
「新耐震」では、「震度5強程度の中規模地震ではほとんど損傷せず、震度6~7の地震でも崩壊・倒壊しない住宅」をつくることを基準としています。
建築基準法を基に考えるかぎりでは、築30年の中古マンションでも基本的な耐震性能は新築マンションと変わらないのでそこまで敏感になる必要はありません。
「建物の耐震診断の結果」という項目をかならず確認してください。また、旧耐震の場合でも耐震補強工事を行っている場合もありますのであわせて確認しましょう。
□関連記事:中古マンションの狙い目の築年数は?
価格
住宅の購入には、物件そのものの価格や税金、手数料などさまざまな費用がかかります。
その中でも新築物件のみ・中古物件のみにかかるものや、金額が違うものなどがあり、一概にどちらがお得とは判断がしにくいです。
【新築物件】
・建物・土地にかかる費用+利益や広告宣伝費が上乗せされている
・諸費用は物件価格の2.5~5%程
・住宅ローン控除や固定資産税等の軽減措置が受けられる
【中古物件】
・価格が安い。広告宣伝費などが上乗せされておらず、購入後に大幅な値下がりがしにくい
・新築よりも諸費用が多めで、物件価格の5~8%程度。
・近年は瑕疵担保責任保険や住宅診断、保証サービスなども救済措置も充実
・住宅ローン控除や不動産取得税等の軽減措置は築年数などの条件を満たせば受けられる
□関連記事:中古マンションの諸費用14種類を解説!シミュレーション付
まとめ
このように、それぞれメリットやデメリットがあります。 物件の購入は人生の大きな買い物ですから悩み事が多いと思いますが、自分がどんな部屋で過ごしたいかライフスタイルをイメージしながら検討し、自分にぴったりの住まいを見つけてくださいね。
中古マンションの購入検討にお悩みはありませんか?
中古マンション購入へのご不安・お悩みは中古マンション購入専門エージェントへ、ぜひご相談ください!
渋谷区の中古マンションを探すなら、渋谷区の中古マンション掲載数No1の中古マンションなび渋谷区がオススメです。
(初回投稿日:2025年7月18日)