0120-95-7788

受付時間10:00~19:00(水曜日定休)

渋谷区でふたりの夏を満喫!夜景・グルメ・街歩きコース案内

都会の真ん中でありながら、渋谷区は自然・グルメ・夜景といった多彩な要素が詰まったエリアです。

特に夏は、昼間の活気ある街歩きから、涼やかな夕景、そして夜景を楽しむディナーまで、1日で多くの表情を味わえます。

今回は、夫婦やカップルで過ごす「渋谷の夏デート」をテーマに、昼から夜まで楽しめるモデルコースをご提案します。

都会ならではの洗練されたスポットを押さえつつ、ゆったりとした時間も楽しめるルートを紹介しますので、これからのデートプランの参考にしてください。

 

 

昼のスタートは代々木公園&明治神宮でのんびり街歩き

 

渋谷区の中心にありながら緑があふれる代々木公園は、夏デートのスタートにぴったりな場所です。

都会の喧騒を少し離れ、ゆったりとした時間が流れる園内では、ピクニックや散策を楽しむカップルが多く見られます。

木々の木陰は日差しを和らげてくれ、時折吹く風は夏の暑さを忘れさせるほどの心地よさがあります。

 

代々木公園内には週末になるとキッチンカーが並び、クラフトビールやフルーツドリンク、季節限定のアイスクリームを手軽に楽しむことができます。

軽食を買ってベンチに座り、緑に囲まれながらゆっくりおしゃべりをするのも良いでしょう。

芝生広場でゴロンと寝転がって空を見上げるのも、都会ではなかなかできない贅沢なひとときです。

 

少し足を伸ばせば、神秘的な雰囲気を漂わせる明治神宮も徒歩圏内です。

明治神宮は、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットですが、敷地内は広大で静寂に包まれています。

鳥居をくぐると、一瞬で都会の喧騒から離れ、厳かな空気に包まれることでしょう。特に有名なのがパワースポットとして知られる「清正井(きよまさのいど)」です。

涼しげな湧水が流れる井戸は、恋愛成就運気アップを願うカップルに人気があります。

 

□関連記事:実は意外と知らない明治神宮と代々木公園の魅力を徹底解剖

 

ランチは代々木八幡代々木上原エリアの隠れ家的カフェがおすすめです。

たとえば、発酵食品を取り入れたヘルシーなランチプレートが楽しめるカフェや、ふわふわのフレンチトーストで有名な店など、落ち着いた雰囲気の店舗が点在しています。

テラス席がある店なら、初夏の心地よい風を感じながら食事を楽しめます。

 

渋谷区の未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。

 

 

渋谷の再開発エリアを楽しむ:MIYASHITA PARKと渋谷スクランブルスクエア

 

ランチ後は、渋谷駅周辺の最新スポットを巡りましょう。

特に注目したいのがMIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」です。

ここはショッピング・カフェ・屋上公園が一体となった複合施設で、カップルデートの定番となっています。

 

屋上の芝生広場では、都心とは思えない開放的な空間が広がり、ピクニック感覚でくつろげます。

ハンモックエリアでのんびり過ごしたり、スケートボード広場でアクティブな雰囲気を楽しんだりするのもおすすめです。

また、施設内にはフォトジェニックなアートウォールやポップアップショップがあり、デートの思い出になる写真を撮るのにぴったりです。

 

さらに時間があるなら、「渋谷スクランブルスクエア」に足を運びましょう。

ここでぜひ訪れたいのが、展望施設SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」です。

高さ230mの屋外展望デッキからは、渋谷のスクランブル交差点や新宿副都心、遠くには東京タワーやスカイツリーまで一望できます。

特に夏の夕暮れ時は、空の色が刻々と変わり、都会の夜景へ移り変わる瞬間を眺められるため、カップルに大人気です。

 

SHIBUYA SKYは事前予約が推奨されているので、デート前にチケットをオンライン購入しておくとスムーズです。

施設内にはフォトスポットが多く、記念写真を撮るカップルの姿も多く見かけます。

風を感じながら見るサンセットは、二人の距離をぐっと縮める特別な時間になるでしょう。

 

MIYAHSHITA PARK(東京都渋谷区神宮前6丁目20-10

 公式情報:https://www.miyashita-park.tokyo/

SHIBUYA SKY(東京都渋谷区渋谷2丁目24-12

公式情報:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/

 

□関連記事:渋谷駅にある主な大型商業施設とその特徴

 

夫婦やカップルで楽しむ夜景グルメ:渋谷のおすすめディナーコース

 

夕方から夜にかけては、渋谷の夜景を楽しみながらディナーを満喫しましょう。

渋谷には、夜景が見えるレストランやホテルのラウンジが多数あります。

ここでは、特におすすめのスポットを3つ紹介します。

 

■渋谷スクランブルスクエアの高層階ダイニング

 

モダンフレンチやイタリアンのレストランが並ぶ高層階からは、渋谷の街並みが一望できます。

窓際席からは、スクランブル交差点のネオンや流れる車のライトが宝石のように輝きます。

カジュアルながらも大人っぽい雰囲気があり、デートに最適です。

 

住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12

公式情報:https://shibuya-scramble-square.com/

 

■セルリアンタワー東急ホテルのバー&ラウンジ

 

高級感のあるホテルのラウンジで、夜景を眺めながらいただくカクテルは格別です。

特に人気なのは、東京タワーや遠くの新宿の高層ビル群が見えるカウンター席。

落ち着いた雰囲気で、ゆったりと語らう時間を過ごせます。

 

住所:東京都渋谷区桜丘町26-1

公式情報:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/restaurant/index.html

 

■道玄坂のルーフトップビアガーデン(夏限定)

 

夏ならではの開放的なビアガーデンも外せません。

ルーフトップからは、渋谷の夜景を見下ろしながら、冷えたビールとBBQ料理を楽しめます。

カジュアルに盛り上がりたいカップルにはぴったりの選択肢です。

 

いずれの店舗も、夏野菜をふんだんに使ったコース料理や、彩り豊かな前菜盛り合わせが人気です。

カクテルやノンアルコールドリンクも充実しているので、お酒が苦手な人でも安心です。

また、人気店は夕方以降混み合うため、事前予約が必須です。

特にサンセットタイムに合わせて窓際席をリクエストすると、よりロマンチックな時間が過ごせます。

記念日や誕生日であれば、サプライズ演出やメッセージプレートを用意してくれる店舗も多いので、事前に相談してみるのもおすすめです。

 

渋谷区の未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。

 

 

夜の街歩き:渋谷の夏のライトアップ&散策ルート

 

食事の後は、少し夜の街を歩いてみませんか?渋谷は昼の活気ある顔とは異なる、幻想的な夜の顔を持っています。

おすすめは、渋谷ストリーム周辺から代官山方面へ続く散策ルートです。

 

渋谷ストリームの周辺は、渋谷川沿いにライトアップが施され、夏の夜にぴったりな涼しげな雰囲気が漂っています。

川辺のベンチに座って話をしたり、夜風に吹かれながら散歩したりするのは心地よい時間です。

そのまま代官山方面へ向かえば、蔦屋書店の夜カフェでコーヒーを飲みながら静かな時間を過ごすのも素敵です。

 

さらに時間に余裕があれば、表参道エリアへナイトウォークするのもおすすめです。

ケヤキ並木のイルミネーションや、洗練されたブランドショップのウィンドウが夜空に映え、街全体が美術館のような雰囲気を醸し出しています。

夏限定のライトアップイベントや夜間営業のショップがあれば、立ち寄ってみるのも楽しいでしょう。

 

深夜の締めはスイーツ&バータイム

 

ディナー後の二次会として、夜スイーツやバー巡りはいかがでしょうか。

渋谷や恵比寿には、深夜まで営業している夜パフェ専門店があり、旬のフルーツを贅沢に使ったパフェはSNS映えも抜群です。

さっぱりとしたソルベやヨーグルトベースのパフェは、夏の夜にぴったりのデザートです。

 

また、大人の雰囲気を味わうならバー巡りもおすすめです。

カジュアルなカクテルバーや、隠れ家のようなスピークイージーは、二人でしっとりと語り合うのに最適な場所です。

終電を逃した場合でも、タクシー配車アプリや割引クーポンを使えば、安心して帰宅できます。

 

まとめ

 

渋谷区は、昼は公園でのんびり、夕方は最新スポットで景色やショッピング、夜は夜景を楽しみながらディナーや散策と、一日中変化する街の魅力を堪能できます。

夏の夜風に吹かれながら、都会の光とともに特別な時間を過ごせば、二人の距離はきっと縮まるはずです。

 

渋谷区の未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。