0120-95-7788

受付時間10:00~19:00(水曜日定休)

上原はこんな街

 

渋谷区上原の特徴

 

渋谷区上原は、「代々幡地域」と呼ばれる地域のうちのひとつ。

かつては、京王電鉄をはじめとする京王グループ創業の地であった代々幡町という町がありましたが、渋谷区に編入する形で1932年に廃止されました。

代々幡の「代々」は代々木から、「幡」は幡ヶ谷からきています。

現在は、「代々木上原エリア」としてまとめられることが多くなっています。

 

上原は、北から東にかけて小田急線に隣接しているエリアです。

また、北は西原、東は富ヶ谷、北東で元代々木、北西で大山町、といった渋谷区のほかの街に隣接しているほか、西は世田谷区北沢、南は目黒区駒場に隣接しています。

 

渋谷区上原のアクセスは?

 

上原は、小田急線・東京メトロ千代田線の代々木上原駅に近いため、首都圏へのアクセスは非常に良いといえるでしょう。

この2路線は、代々木上原を起点として相互に直通運転も行っています。

赤坂駅、霞が関駅、大手町駅といった都心へも行きやすく、その先の巨大ターミナル駅である北千住駅へも一本で行くことが可能。

また、西へ行くと、世田谷区の下北沢駅や経堂駅などを経て、神奈川県の厚木駅、小田原駅など、広範囲まで行くことができます。

目黒区駒場エリアにも近いため、南部であれば京王井の頭線へもアクセスしやすいでしょう。

 

生活の拠点を都心繁華街のそばに置いておきながら、仕事やプライベートであちこちに移動したい人にとってはとても魅力的な場所をいえます。

 

代々木上原エリアとは

 

「代々木上原」は、渋谷区上原周辺の一帯のエリアを指します。

「代々木上原駅」については、上原の名前はついているものの、厳密には西原に所在があります。

 

代々木上原を構成する詳細なエリアは、次の通り。

 

・上原エリア

上原エリアは、代々木上原駅の南側にあたるエリアです。

代々木上原駅前から見て、西は東北沢まで、東は代々木八幡駅までの一帯を、上原エリアと呼びます。

 

・代々木上原駅前エリア

 

・西原エリア

代々木上原駅前から幡ヶ谷駅まで

 

・大山町エリア

代々木上原の西側にあたる

 

・元代々木エリア

代々木上原駅の北側にあたる

 

・富ヶ谷エリア

富ヶ谷交差点を中心としたエリア

 

上原にこだわらず、代々木上原一帯で住まいを探している方は、これらの地域も視野に入れておくと探しやすいかもしれません。

 

□代々木上原エリアの中古マンション情報はこちら

 

渋谷区上原の家賃相場は?

 

上原は、若い単身者が特に多く住んでおり、次いで若い夫婦や、子育て世代が多く住んでいる町です。

特に上原3丁目は、12丁目に比べて、子育て世代がやや多めです。

ひとり暮らし向けの物件や、23人で暮らすことを想定しているファミリー向けの物件に恵まれているといえるでしょう。

 

上原エリアの家賃相場は、1R1Kであれば8.511万円程度といわれています。

1LDK2Kであれば、1316万円程度といわれています。

代々木上原駅に近いほど家賃が上がり、20万円以上の物件も増えてきます。

都内でいえば決して家賃が安いエリアとはいえませんが、中には周辺の学校へ通う学生向けの安い物件もあるため、探してみるのも良いでしょう。

 

渋谷区上原の住みやすさは?

 

上原エリアは全体的に、高層マンションなどの集合住宅が多く建っている場所です。

都心繁華街にも近いことから、人口密度は高いといえます。

 

ただ実際に生活の拠点として暮らしている人よりも、仕事をはじめそこで日中活動するため通っている人の方が多い街でもあります。

 

繁華街が近いためショッピングや飲食にも困らず、病院や行政機関へも行きやすいでしょう。

なお、病児保育施設や休日夜間診療施設も充実しているため、子育てしている家庭にとっては緊急対応ができるという安心感もあります。

渋谷区全体に言えることですが、待機児童数も都内では低い方であり、子育てしている家庭にとってはむしろ暮らしやすいエリアといえるのかもしれません。

電車のアクセスも良いため、生活するには困らない立地です。

 

ファミリー層にとっては、周囲に公園などの自然環境があるかどうかも重要なポイント。

上原1丁目に関しては公園が割と多く、都内のほかのエリアに比べても充実しているほうですが、上原2丁目・3丁目は公園が少ないほうといえます。

日常的に公園などで子どもを遊ばせたい人は、住む場所はよく選んだほうがいいかもしれません。

ただし少し足を延ばせば、レジャースポットである代々木公園なども比較的近くにあるため、休日に家族でゆっくりお出かけをする分には、むしろおすすめのエリアといえるでしょう。

 

 

渋谷区上原にある区立の小中学校

 

渋谷区上原にあり、学区内の子どもが通う区立の小中学校は次の通りです。

 

・渋谷区立上原小学校

 

上原小学校は上原3丁目にあり、上原1丁目の一部と、23丁目が学区となる小学校。

南へ行くと東京大学教育学部、東京大学教育学部美術博物館、東京大学駒場リサーチキャンパス、東京大学先端科学技術研究センター、駒場野公園があることから、学習環境に恵まれ、緑豊かな立地です。

 

非常に歴史が古いのも特徴で、1920年(大正9年)に、東京府豊多摩郡代々幡町立上原尋常小学校として設立されたのが始まり。

 

1968年(昭和43年)には給食優良校として文部大臣から表彰されたり、1988年(昭和63年)には渋谷区教育委員会研究推進校として研究発表、1993年(平成5年)には渋谷区教育委員会研究奨励校に指定されたりするなど、非常に恵まれた環境である学校といえるでしょう。

2016年(平成28年)には、オリンピック・パラリンピック教育推進校にも指定されました。

 

・渋谷区立富谷小学校

 

富谷小学校は上原1丁目にあり、上原1丁目の一部が学区となる小学校。

東へ行くと東京都立代々木公園、明治神宮、国立代々木競技場といった緑に恵まれた立地であり、南へいくと東京大学教養学部、東京大学先端科学技術研究センター、駒場野公園といった、学習環境に恵まれた立地でもあります。

 

・渋谷区立上原中学校

 

渋谷区立上原中学校は、上原13丁目に住む子どもが通える区立中学校。

上原3丁目の住宅地にあり、南へ行くと東京大学教養学部、東京大学先端科学技術研究センター、東京大学駒場リサーチキャンパス、日本近代文学館があり、東へ行くと東海大学代々木キャンパスがあります。

そういった学習施設が多い環境のため、都心でも緑の多い恵まれた環境といえるでしょう。

 

□関連記事:渋谷区公立中学校は選択希望制度。住民から選ばれる学校とは?!

 

渋谷区上原にあるその他の施設

 

・日本音楽著作権協会(JASRAC

・コートジボワール大使館

・渋谷区立富谷図書館

・渋谷区立上原社会教育館

・上原公園

・上原児童遊園地

・上原二丁目児童遊園地

・上原三丁目児童遊園地

・薫る風・上原子ども園(保育所型認定こども園)

・岸辺幼稚園

 

子どもがいる家庭にとっては、心強い施設が多いといえますね。

 

JASRACと同一敷地内にある「古賀政男音楽博物館」

 

渋谷区上原には、日本音楽著作権協会(JASRAC)がありますが、JASRACと同じ敷地内に、「古賀政男音楽博物館」があります。

古賀政男氏は昭和期の代表的な作曲家であり、ギタリストでもある人物。

作曲家としては初となる国民栄誉賞も受賞しています。

 

生涯で制作した楽曲は5,000曲ともいわれ、数々のヒットソングを生み出しました。

歌手の小林幸子さんをスカウトした人物としても知られています。

「古賀メロディー」として親しまれる代表曲のうち、特に有名なものには次のような曲があります。

 

藤山一郎「東京ラプソディ」(1936年) 

近江俊郎「湯の町エレジー」(1948年) 

美空ひばり「悲しい酒」(1966年) 

 

この音楽博物館は、1932年からの古賀政男の自邸である上原の敷地に、1997年に一般財団法人古賀政男音楽文化振興財団によって開設されました。

JASRAC本部があるオフィスビルと、博物館附属のコンサートホール「けやきホール」と一体化した建物です。

 

館内には古賀政男氏の来歴紹介や自邸のモックアップのほか、作品をビデオオンデマンド方式で視聴できるPCもあります。

古賀氏の作品だけでなく、「大衆音楽の殿堂」という、古賀政男音楽文化振興財団による殿堂顕彰者の作品も視聴できるそう。

音楽関連図書を取り扱う、音楽情報室も設置されています。

 

古賀政男音楽博物館公式ホームページはこちら

 

 

 

上原の物件を見てみたい方は渋谷区の物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。

 

 

上原で住まいを見つけたい方は、プロにお勧め物件を紹介してもらいませんか?