0120-95-7788

受付時間10:00~19:00(水曜日定休)

広尾中学校ってどうなの?特徴や学区は?

住まい探しをするときに気になるのが、子どもの通う学校のことですよね。

渋谷区では現在、「学校選択制」が導入されています。

 

この制度は、住んでいる場所によって学校が決められるわけではなく、ある程度自由度をもって児童が入学する学校を選ぶことができるというものです。

なお他の自治体では、学校選択制といっても近隣の学校からしか選べないなどの制限がある場合もありますが、渋谷区はすべての学校から選択することができます。

 

とはいえ、本来の通学区域外の学校を希望していて、対象校に希望者が殺到している場合は抽選で決まってしまうため、確実に学校を選びたい場合はやはり通学区域内に住まいを構えるのが良いでしょう。

 

渋谷区内にある区立中学校は、全8校です。

今回はそのうち、渋谷区立広尾中学校について紹介します。

 

□関連記事:渋谷区公立中学校は選択希望制度。住民から選ばれる学校とは?!

 

広尾中学校近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。

 

広尾中学校の概要

 

渋谷区立広尾中学校は、住所としては広尾にはなく、渋谷区東4丁目に位置しています。

2004年(平成16年)に、隣接する東京都立広尾高等学校との連携型中高一貫教育を開始し、都市型中高連携教育校となりました。

 

教育目標は、「人間性豊かで、知・徳・体の調和のとれた生徒を育成する」ため

・思いやりをもち、認め合うことのできる生徒の育成

・互いに学び合い、深く考える生徒の育成

・朗らかで、心身ともに健康な生徒の育成

と定めています。

 

校外学習も行っており、都外2か所、山中高原学園(山梨県南都留郡山中湖村)と冨山高原学園(千葉県南房総市)に宿泊施設があります。

 

広尾中学校の学区

 

広尾中学校の学区は次の通りです。

 

・学校別通学区域

 

恵比寿1~4丁目全域

恵比寿南1丁目1826

恵比寿南2丁目1218番、2031

広尾1丁目~2丁目全域

広尾3丁目2番、3番、817

広尾4丁目~5丁目全域

2丁目817番、24

3丁目116

4丁目1114

 

・調整区域

 

調整区域とは、通学の距離等を考慮したうえで、保護者の申請により指定校の変更が出来る制度です。

 

指定校:鉢山中学校

広尾3丁目1番、47

渋谷2丁目112

渋谷3丁目13番、1215番、2426

渋谷4丁目、東1丁目全域

2丁目17番、1823番、2529

3丁目1727

4丁目110

 

また学校選択制においては、令和4年度には広尾中学校の 受け入れ可能人数99名に対し、希望者134名で上回っていましたが、辞退なども見越して抽選は行われませんでした。

 

□関連記事:渋谷区内中学校学区域

 

広尾中学校近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。

 

広尾中学校の交通アクセス

 

広尾中学校は、さまざまな路線からアクセス可能です。

学校選択制で本来の通学区域ではない子どもにとっても、通いやすいといえるでしょうが、駅からは多少距離があるため、バスを活用するのがおすすめです。

 

150-0011 東京都渋谷区東4丁目1325

 

JR 山手線・湘南新宿ライン 渋谷駅 徒歩約18分/恵比寿駅 徒歩約23

京王 井の頭線 渋谷駅 徒歩約20

東急 東横線・田園都市線  渋谷駅 徒歩約16

東京メトロ 銀座線 渋谷駅 徒歩約18

東京メトロ 半蔵門線・副都心線 渋谷駅 徒歩約16

 

路線バス

都バス  渋谷駅から日赤医療センター行き 国学院大学前下車 徒歩約1

 

広尾中学校出身の著名人

 

広尾中学校は非常に多くの著名人を輩出しています。

 

・大山のぶ代(声優、女優)

・速水もこみち(俳優)

・関町知弘(芸人、お笑いコンビ「ライス」)

・ケラリーノ・サンドロヴィッチ(劇作家、ミュージシャン、映画監督)

・境貴雄(現代美術家、写真家、タレント)

・草薙和輝(テレビ朝日アナウンサー)

・才藤龍治(サッカー選手)

・原大智(現競輪選手、2018平昌冬季五輪男子モーグル銅メダリスト)

 

ほか

 

広尾中学校の周辺環境

 

広尾中学校の周辺環境の特徴は、教育機関が多いことです。

近隣には、渋谷区立広尾幼稚園・渋谷区立広尾小学校・渋谷区立常磐松小学校・東京都立広尾高校・國學院大學・青山学院初等部・実践女子学園・東京女学館・若葉会幼稚園・聖心女子大学などがあります。

そのうち一部の学校の特徴は次の通り。

 

・渋谷区立常磐松小学校

1925年に東京府豊多摩郡渋谷町立常磐松尋常小学校として設立された、歴史ある小学校です。

卒業生に、加藤周一(評論家・医学博士)がいます。

 

□関連記事:常磐松小学校ってどうなの?特徴や学区は?

 

・渋谷区立広尾小学校

1916年に東京府豊多摩郡渋谷町立広尾尋常小学校として設立された、歴史ある小学校です。

1932年に建築された現在の校舎は、望楼が特徴的で、国の登録有形文化財(建造物)にも登録されています。

スタジオジブリの高畑勲監督作品映画「おもひでぽろぽろ」舞台である小学校のモデルとして知られています。

卒業生として、

速水もこみち(俳優)

原大智(2018平昌冬季五輪モーグル銅メダリスト)

草薙和輝 (テレビ朝日アナウンサー) ほか、多数の著名人を輩出しています。

 

□関連記事:広尾小学校ってどうなの?特徴や学区は?

 

・東京都立広尾高等学校

1950年に設立された高校で、新制高等学校のモデルスクールとなりました。

入試倍率が高い、人気の学校です。

卒業した著名人は次の通り。

北村哲男(弁護士、タレント、元国会議員)

上杉隆(ジャーナリスト)

我修院達也(俳優)

大森進(実業家、元UBS証券社長)

前田浩(実業家、ベンチャー企業家)

その他多数

 

・國學院大學

1882年に創立された、皇典講究所を母体とする大学です。

皇典講究所は神道政策の一環として設立された教育機関で、古典研究と神職養成を目的としていました。

現在も、國學院大學は国史・国文・国法の研究機関として、また「日本を学ぶ(国学)」の大学として、研究と教育を行っています。

國學院大學の特徴としては、神社本庁の神職の資格が取れる神職課程があること。

大学でこの資格を取得できるのは、國學院大學と皇學館大学だけです。

 

日本文化に関連する行事も特徴的で、渋谷キャンパスでは奈良・平安時代の神式の成人式を再現した「成人加冠式」が行われたり、七夕には「和装DAY」、供物を献じて十五夜の満月を鑑賞する「観月祭」などが行われたりするなどしています。

神道・国史を中心とした、貴重かつ大量の資料がある図書館も有しています。

 

・学校法人実践女子学園

実践女子学園は、1899年に帝国婦人協会の事業として、東京・麹町に私立実践女学校・女子工芸学校を創設したことを始まりとする学校法人です。

現在は、4年制大学、短期大学中学校・高等学校を経営しています。

日本で初めて、女学校の制服を制定したことで知られています。

 

・私立東京女学館中学校・高等学校

東京女学館は1888年に女子教育奨励会を母体として開校されました。

目的は「諸外国の人々と対等に交際できる国際性を備えた、知性豊かな気品ある女性の育成」。

女子教育奨励会創立委員会は、内閣総理大臣伊藤博文が創立委員長となり、渋沢栄一(実業家)、岩崎彌之助(実業家)、外山正一(東京帝国大学総長)、ジェームズ・ディクソン(東京帝国大学英語教授)、アレキサンダー・ショー(聖公会司教)といった多方面の有力者によって組織されました。

 

現在は「高い品性を備え、人と社会に貢献する女性の育成」を教育目標に掲げ、中高一貫教育を実施しているほか、国際教育を重視する「国際学級」を中学・高校に新設するなどしています。

多数の著名人を輩出している学校としても有名です。

 

□関連記事:渋谷区公立中学校は選択希望制度。住民から選ばれる学校とは?!

 

広尾中学校近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。