広大な敷地と利便性の良さが魅力の、代々木公園。
緑にあふれ、近隣住民の憩いの場として活用されています。
そんな代々木公園では、四季折々のイベントも盛りだくさん。
今回は、代々木公園で人気を博すイベントの中でも、特に春シーズンにおすすめのイベントをご紹介します。
【代々木公園でお花見】Spring Love 春風(毎年3月下旬)
「Spring Love春風」は毎年、代々木公園で行われるお花見イベント。
「花見で地球を思いやる」をテーマにしており、例年3月の後半に開催されています。
出店は幅広く、アウトドア関連のお店やアパレル関連のお店のほか、花見らしい食べ物や飲み物が楽しめるお店も。
ステージでは音楽ライブが開催され、ほかにも子供向けのイベント、アート関連イベントなど多様です。
2023年は過去最大規模となるステージイベントを開催するとのこと。
・ART STAGE:アンビエントから最先端電子音楽までの多様な音楽とアートが融合
・PEACE TENT:LIVEバンドアクト中心に多種多様な音楽、人種が交差
・KIDS PARADISE:進化するキッズエリア
・君も春風 STAGE:参加型ステージ
・夜春風:代々木公園を出て宮下パーク「OR TOKYO」にて行うダンスミュージック特化型ステージ
【Spring Love 春風:2023年の開催情報】
開催日時:2023年3月25日(土)~26日(日)
開催場所:代々木公園イベント広場
公式ホームページ:https://www. harukaze.asia
公式Instagram:https://www.instagram.com/harukaze_asia/
【定番のイベント】アースデイ東京(毎年4月)&アースガーデン(季節ごと)
代々木公園で季節ごとに開催されるイベントのひとつが、「アースデイ東京」と「アースガーデン」。
「アースデイ東京」は代々木公園の複数のエリアにまたがる、フェスティバルを中心とした日本最大級の市民イベントです。
1970年に始まった「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大の
地球フェスティバルです。
日本では毎年、アースデイである4月22日の付近に開催されており、2001年から続く定番のイベントになりました。
当時はまだ浸透していなかった「エコ」や「オーガニック」「サステナブル」「エシカル」「ダイバーシティ」「インクルーシブ」といった概念をコンセプトに、活動してきたアースデイ東京。
自然エネルギーの普及や、ゴミを出さないイベントのあり方を提案し続けてきました。
「アースガーデン」は、春のみならず季節ごとに開催されるコミュニティフェスティバル。
春はアースデイ東京内の企画として行われます。
エコやオーガニックに根ざしたマーケットエリア、フードエリアなどを展開しています。
2023年は「ファミリーアース~誰もが歓迎されるやさしい場所へ」をキャッチコピーに、イベントを行います。
【アースデイ東京:2023年の開催情報】
開催日程:2023年4⽉15⽇(⼟)・4月16日(日)
主催:アースデイ東京2023実⾏委員会
アースデイコンサート出演者:
リーガルリリー/加藤登紀子/GAKU-MC/Living Rita/ermhoi/LITTLE CREATURES/なぎら健壱/Yae ほか
公式Instagram:https://www.instagram.com/earthdaytokyo/
【都心最大級のドッグイベント】代々木公園わんわんカーニバル(年1回4月頃)
代々木公園で年に1回開催される、ドッグイベント「代々木公園わんわんカーニバル」。
愛犬と楽しめる都心最大級のイベントです。
開催エリアも幅広く、多種多様なイベントが楽しめます。
ドッグカフェで愛犬と一緒にお茶をすることもできますし、しつけ相談会やチャリティー爪切りなども。
【わんわんカーニバル:2023年の開催情報】
開催日程:2023月年4月8日(土)・9日(日)※雨天決行
主催:代々木公園ドッグランサポーターズクラブ
公式ホームページ:https://wanwancarnival.com/
イベントエリア:
・健康チェック/お悩み相談・ふれあい/災害救助犬育成チームによるデモンストレーション/セラピー犬やエキゾチックアニマルのふれあいコーナー
・体重ぴったんこカンカン
4月8日(土)10:00~17:00
4月9日(日)10:00~17:00
体重ピタリ賞には景品をプレゼント。当日受付。
ケヤキ並木エリア:
・わんわんショッピングモール
4月8日(土)10:00~17:00
4月9日(日)10:00~17:00
・ドッグカフェ
4月8日(土)10:00~17:00
4月9日(日)10:00~17:00
【国内最大級の体験・体感アウトドアイベント】アウトドアデイジャパン 東京 2023
「アウトドアデイジャパン」 は、キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツに、「見て・触れて・体感する」ことをコンセプトとした、国内最大級の体験型&体感型アウトドアイベント。
「アウトドアデイジャパン」は、2011年の東京開催から始まり、東京・福岡・札幌・名古屋・大阪といった全国各地でイベントを行ってきました。
東京では2022年までに11回のイベントを行っています。
最新のキャンプ用品、アウトドアギア、テクニカルウエアなどの多種多様なアイテムやファッションのほか、クルマ・バイク・自転車などに触れ親しむことができます。
また、会場でのアクティビティ体験やフィールド情報なども満載です。
【アウトドアジャパン東京:2023年の開催情報】
開催日時:2023年4月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00 ※ペットOK・雨天決行
主催:一般社団法人 日本オートキャンプ協会
公式ホームページ:https://outdoorday.jp/tokyo/
公式Instagram:https://www.instagram.com/outdoorday_japan/
【国内最大級の沖縄イベント】OKINAWAまつり&OKINAWA FES.
都心にいながら南国の風感じたい…そんな方におすすめなのが、代々木公園で開催される沖縄関連イベント。
代々木公園では「OKINAWAまつり」と呼ばれる、沖縄の食・物産・音楽・伝統芸能を楽しめるイベントが、これまで行われてきました。
しかし、コロナ禍の影響によって、近年はこちらのイベントは開催中止を余儀なくされています。
一日も早い復活が望まれるところですね。
そんななか、近年開催されているのが、「OKINAWA FES.」。
先の「OKINAWAまつり」とは別団体の主催でありつつも、趣旨の似たイベントとして人気を集めています。
【OKINAWAまつり・OKINAWA FES.:2023年の開催情報】
<OKINAWAまつり>
2023年5月開催予定も中止発表
<OKINAWA FES.(沖縄フェス)>
開催日時:2023年5月13日(土)・5月14日(日) 11:00〜21:00
主催:OKINAWA FES. 実行委員会 ※入場無料
公式ホームページ:https://okinawafes.com/
【世界各国の文化に触れるフェスティバルにも注目】
代々木公園のイベントのなかで人気が高いのが、世界各国の文化に触れることができるフェスティバルの数々です。
<アイラブアイルランド・フェスティバル >
2023年は3月に3年越しの開催が決定。
屋外ステージでアイリッシュミュージックの演奏やダンスパフォーマンスを楽しむことができるほか、アイルランドの伝統料理や、ギネスビール、アイリッシュウイスキーも堪能できます。
アイリッシュダンス、楽器、伝統スポーツの体験コーナーもあるとのこと。
2日目には、にぎやかなセントパトリックスデーパレードが行われます。
開催日程:2023年3月11日(土)~12日(日) 10:00~18:00
主催:アイラブアイルランド・フェスティバル2023実行委員会、在日アイルランド商工会議所
公式facebook:https://www.facebook.com/events/516855057257792
<ラオスフェスティバル>
「ラオスフェスティバル」は日本で最大級のラオスイベント。
ラオスの食文化が楽しめるほか、さまざまな文化に触れることができます。
毎年約15万人の来場者が訪れる人気フェスティバルで、特に目玉は屋台とのこと。
開催日時:2023年5月27日(土)・28日(日)10:00~19:00 ※雨天決行
主催:ラオス人民民主共和国大使館・さくら国際高等学校東京校
出演アーティスト:
サンプラザ中野くん/パッパラー河合/美月優/バルミュゼット楽団 La Zone/TAVASCO ほか
ラオス民話の劇も行われます。
公式ホームページ:https://laos-festival.jp/
その他、春に開催予定の世界各国のイベントは次のようなものも。
<カンボジアフェスティバル>
開催日時:2023年5月3日(水)・4日(木)10:00~19:00
主催:カンボジアフェスティバル2023 実行委員会
公式ホームページ:https://cambodiafestival.com/
<タイフェスティバル東京>
開催日時:2023年5月20日(土)・21日(日) 10:00~20:00
主催:タイ王国大使館、ジーユークリエィティヴ
公式ホームページ:https://gotothailand.jp/thaifestival
また、例年夏には「ブラジルフェスティバル」「スリランカフェスティバル」が開催されるほか、インドイベントなど、あらゆる国のイベントが年間を通して行われています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【代々木公園へのアクセス】
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
JR原宿駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前(原宿)駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線・代々木公園駅 徒歩3分
小田急線 代々木八幡駅 徒歩6分
小田急線 参宮橋駅 徒歩20分
代々木公園付近の未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。
代々木公園付近で住まいを見つけたい方は、プロにお勧め物件を紹介してもらいませんか?