渋谷区では毎年、年間を通してさまざまなイベントが行われています。
今回は代官山駅の周辺で行われているイベントについて、2025年の開催情報と共にご紹介します。
□関連記事:代官山駅で毎年やってるイベントを紹介【2024年版】
【代官山駅で毎年開催されているイベント】代官山 春のアートマーケット
春の訪れとともに開催されるアートマーケット。
地元アーティストのハンドメイド作品やアンティーク雑貨、個性的なアクセサリーなど、多彩なアイテムが並びます。
来場者は直接アーティストと交流しながら作品を購入できるため、作り手の思いや背景を知ることができるのも魅力の一つ。
また、屋外エリアではライブパフォーマンスやワークショップが行われ、アートに触れながら春の心地よい空気を楽しめます。
開催期間: 例年4月中旬(2025年の日程未発表)
開催場所: 代官山ヒルサイドテラス
公式URL:https://hillsideterrace.com/
【代官山駅で毎年開催されているイベント】代官山 爽涼祭
代官山商店会と代官山 爽涼祭 実行委員会が主催する夏祭り。
代官山T-SITE、ヒルサイドテラス、ひまわりガーデン代官山、渋谷区立猿楽小学校、フォレストゲート代官山、旧朝倉家住宅といった施設が協力体制をとり、代官山の夏を盛り上げます。
開催期間: 例年8月(2025年の日程未発表)
開催場所: 代官山エリア一帯
公式情報(2024年):https://store.tsite.jp/daikanyama/souryousai/
【代官山駅で毎年開催されているイベント】代官山ハロウィンパレード
仮装した子どもたちが商店街を練り歩き、各店舗でお菓子をもらうことができる毎年人気のハロウィンイベント。
保護者やスタッフも仮装を楽しみ、町全体がファンタジックな雰囲気に包まれます。
パレードの途中では、フォトスポットやミニゲームコーナーも用意され、参加者全員が楽しめる仕掛けが満載。
また、地元カフェやベーカリーではハロウィン限定のスイーツやドリンクも販売され、イベントをより盛り上げてくれます。
開催期間: 例年10月下旬(2025年の日程未発表)
開催場所: 代官山T-SITE~代官山商店街エリア
【代官山駅で毎年開催されているイベント】猿楽祭
「災害が起きても、住む人、働く人、訪れる人が助け合えるまちづくり」を目指して始まった猿楽祭。
例年秋にヒルサイドテラス界隈で行われ、さまざまな催しが行われています。
・猿楽の市
選りすぐりの雑貨など、バラエティー豊かな市が開かれます。
・イベント・ワークショップ
代官山・ヒルサイドテラスにゆかりのあるレストランが勢ぞろいするフードフォーラムや、中世の音楽隊の練り歩きをはじめ、誰でも気軽に楽しめるイベントが多数開催されます。
さまざまなワークショップも行われます。
・セール&フェア
猿楽祭期間限定のセールやフェアです。
・関連催事
音楽の催事などが行われます。
開催期間:例年11月(2025年の日程未発表)
開催場所:代官山ヒルサイドテラス界隈
公式ホームページ:https://sarugakumatsuri.com/
【代官山駅で毎年開催されているイベント】代官山アドレス・ディセ 冬のイルミネーション
代官山の冬を彩る恒例のイルミネーションイベント。
施設内の街路樹や広場が美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気を演出しています。
毎年異なるテーマで装飾が施され、特設フォトスポットも登場するため、写真撮影にも最適。
施設内のショップで一定額以上の買い物をするとスクラッチカードがもらえ、最大5,000円分の買物券が当たるキャンペーンも実施されます。
さらに、イルミネーション点灯式には特別ゲストが登場し、音楽ライブやパフォーマンスが行われることも。
開催期間:例年12月上旬~翌年1月中旬(詳細日程は未発表)
開催場所:代官山アドレス・ディセ(東京都渋谷区代官山町17-6)
公式URL:https://www.17dixsept.jp/
代官山駅近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。
なお、今年はすでに開催終了してしまいましたが、毎年行われているイベントもあります。次回以降の参考にしてくださいね。
【代官山駅で毎年開催されているイベント】WAVE 2025(アート展)
日本のアートシーンの最前線を体験できる展覧会です。
展示作品には、現代アート、ポップアート、イラストレーション、写真など多岐にわたるジャンルが含まれ、作品展示と共に販売も行われます。
また、会場内にはデンマークヴィンテージ家具が配されたカフェも併設され、アート鑑賞と共にリラックスした時間を楽しめます。
さらに、来場者向けにギャラリートークやライブペインティングなどの特別企画も実施されます。
開催期間:2025年1月24日(金)~3月3日(月)
開催場所:LURF GALLERY(東京都渋谷区猿楽町28-13)
公式URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000099139.html
【代官山駅で毎年開催されているイベント】にっぽんの暮らし展 2025
日本の風土や文化に根付いた逸品を紹介する展示会。
伝統工芸品や手作りの生活雑貨、和紙製品、陶器、染物、木工品など、多様なジャンルのアイテムが展示・販売されます。
日本各地の職人や作家によるワークショップも開催され、来場者が実際に伝統技術を体験できる機会も設けられています。
また、和の生活を豊かにするインテリア雑貨やファッションアイテムなども並び、日本の伝統と現代のライフスタイルを融合させた提案がなされています。
開催期間:2024年12月27日(金)~2025年1月13日(月・祝)
開催場所:代官山T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区猿楽町16-15)
公式URL:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/t-site/44264-1059231128.html
【代官山駅で毎年開催されているイベント】グループ展「絵のある生活」vol.41
アートを身近に感じることを目的としたグループ展。
毎年、多様なアーティストによる作品が展示され、来場者は無料で楽しめます。
作品は、油絵、水彩画、版画、イラストなど幅広いジャンルが揃い、初心者からアート愛好家まで楽しめる内容となっています。
作品の販売も行われ、購入者は直接アーティストと交流することも可能。
また、会場内ではアートに関するトークイベントやライブドローイングのパフォーマンスも実施されます。
開催期間:2025年3月1日(土)~3月2日(日)
開催場所:UPSTAIRS GALLERY(東京都渋谷区恵比寿西2-18-6)
公式URL:https://www.superplanning.co.jp/upstairs/05_Folder/2025/0301/index.html
代官山駅近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。
また、代官山駅からほど近い恵比寿駅周辺でも、毎年行われる注目のイベントが盛りだくさんです。
【代官山駅周辺で毎年開催されているイベント】ヱビス ビアホリデー(恵比寿ガーデンプレイス)
「ヱビス ビアホリデー」は「ヱビスビール発祥の地で多彩なヱビスと過ごす、とっておきの幸せ時間」をテーマにしたイベントです。
2009年~2019年まで恵比寿ガーデンプレイスで開催されていた「恵比寿麦酒祭り」が、2022年から装い新たな祭典として復活しました。
多彩なビールの楽しみ方に出会えるのが魅力のイベントです。
開催期間:例年2024年8月~9月(2025年の日程未発表)
開催場所:恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿4-20)
公式ホームページ:https://www.sapporobeer.jp/yebisu/communication/beerholiday/
【代官山駅周辺で毎年開催されているイベント】恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションは、恵比寿ガーデンプレイスで毎年開催される冬の一大イベントです。
シャンパンゴールドのLEDの個数は、約10万球にものぼります。
250灯のライトが灯る「バカラシャンデリア」はこのイルミネーションの目玉としても有名なシャンデリアはセンター広場の中心にあります。
時計広場にある、全長10mのクリスマスツリーは、赤を基調とした300個以上のオーナメントで装飾されています。
センター広場まで伸びる「坂道のプロムナード」、広さ 225平方メートルにもなる「シャトー広場」のイルミネーションも見逃せません。
開催時期:例年11月上旬〜1月上旬(2025年は日程未発表)
開催場所:恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿4-20)
公式ホームページ:https://gardenplace.jp/
【代官山駅周辺で毎年開催されているイベント】恵比寿駅前盆踊り
「恵比寿駅前盆踊り」は、渋谷区が誇る夏の風物詩ともいえるイベントです。
盆踊りとはいっても、恵比寿駅前盆踊りは都会感にあふれ、日本文化のなかにグローバリゼーションを感じられる、新しいスタイルの盆踊りです。
とても大掛かりなイベントで、来場者数は2日間で約6万人にものぼり、開催時間は1日あたり約4時間にも及びます。
周囲には屋台も出店し、フェスのような雰囲気を醸し出しています。
開催期間:例年7月下旬(2025年の日程未発表)
開催場所:恵比寿駅西口ロータリー(東京都渋谷区恵比寿南1-6-6)
公式ホームページ:https://ebisubondance.jp/
代官山駅近くの未公開物件など、渋谷区物件掲載数No.1の中古マンションなび渋谷区への会員登録がお勧めです。