0120-95-7788

受付時間10:00~19:00(水曜日定休)

第50回将棋の日in渋谷

将棋の日とは

将棋の普及を目的に毎年11月に国内を巡回し開催されているイベント。

昭和50年から開催されており、今年、記念すべき第50回が渋谷区にて開催されます。

 

イベントスケジュール

【11月9日(土)駒テラス西参道】

〇棋士によるトークショー

 時間:11時~17時(予定)

 費用:無料

 

〇子ども向け将棋教室【事前申し込み制】

 時間:11時~13時

 対象:小中学生

 定員:20名(抽選制)

 費用:無料

 内容:これから将棋を始める子に向けた将棋教室

 棋士:山本博志五段、野原未蘭女流初段

 

〇勝ち抜き 指す将の集い

 初級者~級位者向け

 時間:13時30分~17時

 費用:無料

 内容:自由対局コーナー

 

【11月9日(土)文化総合センター大和田】

〇棋力を上げよう 指導対局【事前申し込み制】

 時間:13時~、14時半~、16時~

 定員:各回20名(抽選制)

 費用:2,000円

 内容:一人の棋士が同時に指す指導対局

 棋士:青嶋未来六段、小山怜央四段、山川泰熙四段、本田小百合女流三段

 

〇勝ち抜き 指す将の集い

 棋力不問

 時間:11時~17時

 費用:無料

 内容:自由対局コーナー

 

〇触ってみよう いろいろな将棋

 時間:11時~17時

 費用:無料

 内容:将棋に初めて触れる人に向けて親しみやすい、9マス将棋や「どうぶつしょうぎ」などの将棋を集めたコーナー

 

11月10日(日)渋谷区役所本庁舎15階

〇日本将棋連盟創立100周年記念 100面指し

 時間:10時~12時

 定員:100名(抽選制)

 費用:1,000円

 内容:複数の棋士が同時に100人と対局

 

11月10日(日)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂
〇色紙サイン会【事前申し込み制イベント】

 時間:11時~11時30分

 定員:棋士1名あたり30名(抽選)

 費用:6,000円

 内容:サイン色紙の配布

 棋士:藤井聡太竜王・名人、羽生善治九段、渡辺明九段、佐藤天彦九段、木村一基九段

 

〇公開収録イベント【事前申し込み制イベント】

 時間:13時~17時

 定員:1,500名(抽選)

 費用:無料

 内容:棋士による公開対局、次の一手を予想する参加型の観覧

 

※事前申し込み方法や詳細は渋谷区ポータルをご確認ください。