0120-95-7788

受付時間10:00~19:00(水曜日定休)

渋谷区不妊治療(生殖補助医療)医療費助成

渋谷区不妊治療(生殖補助医療)医療費助成

渋谷区では保険診療で行なった体外受精・顕微授精・男性不妊の手術について、医療費の一部を助成されます。

 

対象者

次のすべてに該当する人

・治療開始日(1回の治療期間における初日)から申請日まで継続して法律上の婚姻をしている夫婦または事実婚関係にある夫婦

・申請日現在、夫婦いずれかが渋谷区に住民登録があること

・申請する不妊治療について、東京都以外の自治体から同種の助成を受けていないこと

・治療開始日における妻の年齢が43歳未満であること(注)特例措置あり

 

対象となる治療

令和4年4月1日以降に行なった次の治療

1.保険診療の対象となる生殖補助医療(体外受精、顕微授精)

2.1の生殖補助医療と併用して行なった先進医療(タイムラプス、内膜スクラッチ法など)

3.1の生殖補助医療の一環として保険診療で行なった男性不妊治療(男性不妊の手術)

 

詳細は渋谷区ポータルをご確認ください。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/ninshin/funin-fuiku/seisyokuhojyo.html

 

 

お子さんの出産とともに考えたいのが住まいのこと...。

ご家族構成の変化は住まいについても考えるタイミングになります。

渋谷区で中古マンションを探すなら、渋谷区の中古マンション掲載数No1の”中古マンションなび渋谷区”がオススメです。

 

無料会員登録して希望の中古マンションを探してみませんか?